そらクリニック外苑前 アロマ&ハーブ日記

女性心療内科・女性精神科 そらクリニック外苑前のブログThe Second アロマとお茶の記録

手づくり化粧品レシピ1

自分で試したレシピをご紹介。

・化粧水

グリセリン2.5㎖(5%以内)

ヒアルロン酸エッセンス(高濃度のヒアルロン酸配合のジェル基剤)5滴

精油5滴以下(0.5%以内。香りを嗅ぎながら心地よい濃度に押さえる)

精製水50㎖

 

先ず、グリセリンと精油をよく混ぜ、次にヒアルロン酸エッセンスを加え良く混ぜ、最後に精製水を加えてよくシェイクする。

 

私はローズオットー1滴とネロリ1滴だけにしました。これだけで香りは十分な印象です。

 

・美容ジェル

ジェル基剤7g

スクワランベジタブル油1㎖

ヒアルロン酸エッセンス3滴

精製水1㎖

精油2滴以下(1%以下。精製水の代わりにフラワーウォーターを使用した場合は精油は1滴。)

 

上記を軟膏ツボにいれて竹串を使ってよく混ぜる。

 

贅沢にここでもローズオットーとネロリを1滴づつ使用。

 

試しに上記の化粧水とジェルに精油をいれずに数日使用してみました。保湿は今の季節なら十分な印象でした。その後美容ジェルに精油を入れてみて実感したことがあります。

入浴後、化粧水をつけた後にジェルを塗ると顔の表面が温かくなる感じがあります。「あれ?刺激が強いのかな?」と最初心配になりました。パッチテストは大丈夫だったけど、これで赤くなったりしたら使用を中止しようと思い様子をみました。数分で温かくなる感じはなくなり赤くもなりませんでした。

お肌の感触としては、精油入りを使用した後は表面が滑らかになった印象があります。翌朝の化粧下地のノリが良い。そして肌色がワントーン明るくなった印象も。温かくなる感じは血行促進効果だと思います。血行が良くなるとクスミが取れますからそのせいかと。シミ、メラニンに効いてるわけではございません。

効果効能は別として、手づくり化粧品イケる!という感想です。

ジェル基剤は精製水で薄めた方が使用感が良くなりました。濃いままだと化粧下地やファンデーションを塗ったときに少々もたつく感じがありました。

 

ここにご紹介したレシピをご利用になる場合の注意点をいくつか。

化粧水は使用の度によくシェイクしてから使いましょう。

防腐剤が入ってないので冷蔵庫に保存しながら2〜3週間で使い切るように。

精油が入っていないともっと劣化が早いかもしれません。匂いを嗅いで酸化したような不快な香りがしたら使用は止めましょう。

容器は清潔なものを使用し、ガラスのものであれば煮沸消毒を、プラスチックのものは消毒用エタノールで消毒すると安心です。

ここで使用している基剤は市販のものです。ご興味があれば診察の時にでも質問してください。

 

そらクリニック外苑前

〒107-0072東京都港区南青山2-14-14 南青山KFKビル401 ☎ 03-5772ー2442

http://solaclinic.com